fc2ブログ

水瀬マユのちらっと日常日記

漫画アクションにて『姫さま狸の恋算用』連載のマンガ家ブログ

メニュー目次メニュー目次メニュー目次メニュー目次
2011-09-02-Fri-04-59

アルパカー!

 8月末にアルパカを見てまいりました!
ばーーーん!

0902a.jpg

夏休み中だったから親子連れが多くて大変だったけど、普段味わえない動物達とのふれあいと獣臭に歓喜して参りました。

餌を買ってそれをスコップに入れて食べさせます。
ほら、ほら食いなさいよ。
0902b.jpg

ガチャガチャが近くにあって、100円入れて餌を買います。
で、黒いスコップに入れて餌をあげるんですが、一瞬で無くなります。
まあ、ガチャガチャに入るぐらいの量だからほんとに少量なのですが。
他のお客さんからもひっきりなしにもらってるはずなのに、まだ食うのかい、とばかりにガッついてきます。
おなかいっぱいにならないのかなー。

しかし、こういう所の餌やり体験って、高いぞ、と思いながらもいつもお金つっこんでしまう・・・
「この子らすごい稼ぐな~」という目で見てしまうのは自営業(マンガ家)だからでしょうか。へへ。

ベストショット!!
0902c.jpg

この写真を撮ったあと、私の隣にいた女の子が唾を吐きかけられてました。
それってなんてプレイ?
時々唾を吐くらしいです。
見た目がこんなにもふわふわ・もこもこでかわいいのに唾を吐くって・・・キャラ立ってますねアルパカさん!

実はアルパカがブームになる前からアルパカが好きでして。
というよりもアンデス山脈らへんの文化や雰囲気が好きでして。
写真やTVで家畜として飼われてるのを見ていたんですが、数年前に急にブーム来たんで少し複雑だったんですよね~
ほら、あの、(まだ売れてなかった頃のあのバンドが好きだった)みたいな心境に似てますね。


他にもウサギとか羊とかみみずく・ふくろうとか猫・犬いっぱいいたんです!
子供がいっぱい居てなかなか落ち着いて触れませんでしたが、楽しかった!!!
でも、こういう場にいる動物って心なしか元気ない気が。

特に犬。
15~20匹ぐらい柵の中にいたんですが、みんなこんなカンジ。
0902e.jpg

(常に触られまくって疲れてるんだろうな~ほんとによく働くな~)と思いながら触ってきました。

また行きたい・・・・・