fc2ブログ

水瀬マユのちらっと日常日記

漫画アクションにて『姫さま狸の恋算用』連載のマンガ家ブログ

メニュー目次メニュー目次メニュー目次メニュー目次
2011-10-31-Mon-19-16

キャラクター人気投票最終日♪

理央イラスト

 今日10月31日はむすんでひらいてキャラクター人気投票最終日になります!

えっ、もう最終日なんだ!早い!!
上位に入るキャラが意外とわからないと言われたむすひらキャラクター達。
1位になるのは誰だ!!
ってことで、皆様、投票はお済みでしょうか?

↓まだの方はこちらのリンクからどーぞ♪
むすひら キャラクター人気投票サイト

↓ケータイの方はこちらからどーぞ♪
むすひらキャラクター人気投票サイト(携帯版)

サイトの方で1日ごとにランキングが発表されていますが・・・・
もう一度言います。

1位になるのは誰だ!!!


結果発表は11月5日(土)です。
上と同じサイトで発表致しますのでお楽しみに^^
スポンサーサイト



2011-10-31-Mon-03-37

告知!『空想活劇・参』

 んーさむくなってきました。
10月も今日で終わりですね。
え、ちょ、やっぱり時間って進むの早いw

さて、告知です。
またまたイラストのお仕事をさせて頂きました!

詳しくはこちらのサイトをご覧ください!

このリンクの下の方、『空想活劇』と『空想活劇・弐』見て頂けましたか?
つまり、Voltage of Imagination さんから発売されている空想活劇シリーズの第三弾、

『空想活劇・参』に参加させて頂く事になりました!

オリジナル・コンピレーション形式の音楽アルバムですよ!
音楽アルバムですよ!!
えええええ、音楽アルバムですよ!!!

サウンドアーティストさんとイラストレーターさんやマンガ家さんがタッグを組んで作品作っちゃおう!みたいな感じです。
この冬発売ですが、詳細は追ってご報告致します^^


こーーーんな名立たる方々の中でお仕事出来て、幸せです!

いや、もう、ほんと・・・・・




絵描きになってよかった。



2011-10-30-Sun-05-18

水都大阪フェス!!

 今日(昨日)はお仕事がひと段落ついたので、大阪の中之島公園ってとこで毎年やってる『水都大阪フェス2011』に行ってまいりました。
『水都大阪フェス2011』って何かと言いますと・・・水辺で遊ぼ!満喫しよ!みたいなのがコンセプトになってるお祭りです。
大阪って『水の都』なので。
中之島公園は両サイド川に挟まれた公園で、風通しが良くってお天気も良くて、ロケーションとしては最高でした^^

↓メインはこの「ラバー・ダック」さん。

111030a.jpg

なんか・・・いいでしょ!^^

ひよこじゃないよ!ダックだよ!!^^

毎年このフェスにメイン参加されているダックさん。
TVで見たことはあったんだけど、初めて実物見ました。
高さ約10メートルあるんだって^^
オランダのフロレンタイン・ホフマンさんて若手アーティストがデザインされた巨大オブジェです。
世界中でサイズ違いのダックさんが色んなお祭りに参加してるみたいなんだけど、日本は大阪だけ毎年展示されてるみたい。
世界のどこかには、最大30メートルのダックさんがいるとか・・・・・日本の、さ、三倍^^
見たい!!

↓高さ約10メートルでもこの存在感。大阪を蹂躙されております。

111030b.jpg

111030c.jpg


↓5000個限定のフギュア売ってたから買った。
 『震災チャリティ』も兼ねてるみたいなので、買ってよかった。
 裏にちゃんとナンバーも記載されています^^

111030d.jpg


↓水上バスにゲットしたダックさんと乗りました。
 テンション3倍ぐらい上がりました!
 25分間の遊覧だったんだけど、5本ぐらい橋の下を通りました。
 橋の上から手を振ってくれる人が意外に多くてうれしかった^^
 こーゆうコミュニケーションってめっちゃ好き!
 
111030e.jpg


露店もいっぱい。
色んな国やご当地の食べ物がいっぱいありました!
私が食べたのはこれ^^
↓インドの『キーマカレー』『タンドリーチキン』と九州の『肉巻おにぎり』

111030g.jpg

↓タイの『チャーンビール』とドイツの『ウインナー』
 そっとダックさんのステッカーも・・・
 
111030f.jpg

 あっ、これビール2本映ってるけど、私2本飲んでないからね!
 一緒に行った友人のだからね!
 ほんとだよ!
 一本しか飲んでないからね!



どれもこれもうまかった^^

胃が、パ ン パ ン で す 。

野菜? そんなこと言わないで^^


あと、こんな展示物もありました!

電話BOXに金魚wwwwwww

111030h.jpg

111030i.jpg

ぶわあああーーーーーって金魚泳いでました!
↓下からちゃんと空気送り込んでたんですが、受話器上がっとるwwwwwwww
いやーおしゃれ♪

111030j.jpg


イラストの題材にできそうです^^
これでファンタジーな読み切り一本かけそうです^^

あれ、今日とっても楽しかったから^^をよく使ってる^^


このフェス、来年も参加したい!
2011-10-25-Tue-21-20

27話上がりましたー

 10月分の原稿あがりました。
今回はそんなにP数なかったからさくっと描けました。
栗原君は・・・・・楽だわ~
描くの  ほんっと楽だわ~

その変わり栗原君と柚の制服、上下トーンなんで仕上げに苦しんでましたね。アシスタントさんが。
柚なんか、制服、髪、ニーソ、全身トーンですからね。苦しんでましたね。アシスタントさんが。
日摩裏もちょこっと出てます。日摩裏の学校の制服も上下トーンですからね。苦しんでましたね。アシスタントさんが。

みんな、ありがとう。みんなのおかげで今回の原稿も埋まりました^^

27話は

11月5日(土)→『マッグガーデンコミックオンライン』
11月11日(金)→『YAHOO!コミック』

にて無料配信されまーす!
お楽しみに~^^



話変わりますが、PC買い替えたんですよ!
名前は「VAIOの丸」。
ソフト入れたり仕事用にカスタムするの、大変。

でもでも、モニターでかくなって、画質もキレイになってうれしい^^
しかし、モニターでかくなってもモニターと私の顔の距離は変わらない。
めっちゃ近接でVAIOの丸と見つめ合ってます。
いや、目がまだ慣れてない分疲れ目でいじってるからメンチ切りあってる感じになってますねコレ。


早くVAIOの丸と友達になりたい。


2011-10-06-Thu-01-36

26話更新中!

 5日から26話(最新話)更新中です♪

マッグガーデンコミックオンライン

タダ読みどうぞ!



今回は日摩裏が「過去と向き合う」ってのがテーマです。
あと、最後に出てきたネクストキャラクターが誰だか気付いた方いるんでしょうかw
コミックスをお持ちの方は是非とも3巻12結びをじっくり見てみてください!
そっと、空気のようにいるはずです。
さあ・・・今月も仕事が忙しくなってまいりました!
11月更新分、がんばるぞー!!