fc2ブログ

水瀬マユのちらっと日常日記

漫画アクションにて『姫さま狸の恋算用』連載のマンガ家ブログ

メニュー目次メニュー目次メニュー目次メニュー目次
2012-07-04-Wed-15-15

 じんわりと梅雨ですね水瀬ですこんにちわ!

今回は広告出る前にブログ書けたです。
実は親がコレ読んでて「あんた、最近ブログ全然書いてないなあ~」なんて言うもんですから
(ああ、ここで生存確認してるんですね)と。
(ぷぷー!この人 娘の事気になってるわあ~ ぷぷー!)って。
ちょっとうれしいです。

さて、…先日起こったことをお話しましょう。
これは皆さんの身にも起こりうる事です。
一人の女の犠牲を元に皆さんも気を付けて頂きたい…
そんな想いでお話します。


その女はいつも通り、商店街の行きつけのドラッグストアに行ったんです。
で、そこそこイケメンの店員さんにレジしてもらってると、そのイケメン…その女の肩を、右肩を(チラッ)って見たわけですね。
で、女もつられて見たわけです。

たら、

なんと、

結論から言うと、

いんもう… 『陰の者』 が乗ってたんですよ!!!

戸愚呂兄顏で! キツネリス顏で!! パック顏で!!!

うああああああ~!!

「俺が店員の注意を引きつけてる間に早くその一円玉を出すんだ!
 …まったく、マユはいつもトロいから世話が焼けるぜ…
 ほら、見てみなお前の後ろ… モンスター共がわんさかいやがるぜ…
 こりゃあちぃと骨が折れるが、こっちも俺にまかせときな!」

みたいな事を歴戦の相棒の様相で女に言ってくるわけです。

その相棒、一息で飛んでいきました。

「えっ…」って、裏切ったな… みたいなカンジの事言ってました。

女はイケメンに一部始終目撃され、あうあうしながらも平静を装って無事に買い物を済ませましたが…

問題はその『陰の者』

…。

私んじゃない!!って事です。


私んじゃない…

コレ私んじゃない!

わたしんじゃないッッッ!!

だああれだああああコレーーーーー!!!


誰かの『陰に者』にまみれる商店街、そんな所に私は住んでます。

そして今日も『陰の者』巣食う魔窟に向かうのであった。

何が言いたかったのかというと、

 毎月5日更新予定の「むすんでひらいて」ですが、7月はお休みさせて頂きます………!!

毎月楽しみにしてくれてる読者の方々、すまんです。
前回の更新、お休みの告知載ってなかったよね…! すまんです。

言い訳しますと、マンガの仕事が増える事になったので準備期間を取らせて頂きました。
こちらの方、また報告出来ると思うのでうっすらと待って頂けると光栄にございます…!!
6月は仕事してたけど原稿描いてなかったので無収入でした!
いやあ~ マンガ家=自営業 をモロに感じましたやっべえ…!!!

8月はむすひら更新するので待っててください(><)

でね、もいっちょお知らせ。

7月14日にむすんでひらいて6巻発売になるんですが、

 ゲーマーズのフリーペーパー『フロムゲーマーズ』(毎月20日発行)
 アニメイトのフリーペーパー『きゃらびぃ』(毎月5日20日発行)

に、むすひらを紹介して頂いておりますッ!!しかも2つとも表紙だっぴょおおおおおん!!

むすひらのコミックス表紙って、キャラにまんま色のっけちゃってるんですが、毎回カラーでちゃんと描いてます。
その元イラストが掲載されてるので、良かったら見てください!
でね、ゲーマーズとアニメイト用にそれぞれ『コミックス特典のポストカードイラスト』を描きおろしたんですが…

私がコピックで色塗りしてる所を動画で見れちゃうんです!
(スマホ限定なんですが、動画再生アプリをDLしてもらうと見れます。詳しくは両フリーペーパーに載ってますので!)

ありがとう『フロムゲーマーズ』!!
ありがとう『きゃらびぃ』!!

『フロムゲーマーズ』←もう出てる
『きゃらびぃ』←明日出る

皆さん、よろしくですううううう~~~!!

…さて!今回はいつもより長いブログになりましたね。
前置きのせいです最後まで読んでくれてありがとう。

あなたも右肩には要注意。
彼らはどこにでもいます。

ちゃお!



スポンサーサイト



COMMENT

2012-07-05-Thu-00-28

梅雨、お好きですか?

お仕事お疲れ様です( ̄ー ̄)

「陰の者」にまみれる商店街かぁぁ…
ちょっとだけ行ってみたい気がしますww(*'-'*)

…「マンガの仕事が増える事になった」ってことは新しく連載されるってことですか!!!!!?
2012-07-05-Thu-22-23

暑い、熱くない、それが梅雨

親はどこまでいっても子供が可愛いもの、心配されるのは愛されてる証拠ですよ。


6巻発売決定おめでとうございます~(激遅)
私、誕生日が7月13日なので図らずしも6巻がプレゼントになるわけですね?(宣伝です)

>あなたも右肩には要注意。
なんだか都市伝説みたい・・・
2012-07-05-Thu-23-56

初めまして。すみれと申します。今月5日からアニメイトで配布しています「きゃらびぃ」の記事を見まして、作品の事が気になりまして検索して初めて作品を見ましたがキャラ可愛くて見惚れてしまいましたが1話を見まして続きが気になりまして単行本を買おうかなぁ・・・・・・・と思いました。これからも応援していますので宜しくお願いします。
2012-07-06-Fri-00-55

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-07-07-Sat-22-17

初めまして、夏色の空と申します。
西宮ACTAのジュンク堂で、水瀬さんの描かれた色紙が飾ってありまして、絵に一撃で惚れてしまいまして、しばし棚の前で悶えた後(中略)むすんでひらいてのコミックス二冊買いました!すごい胸きゅんです!自分男ですが!!←

しばらくはむすんでひらいてで悶えながら生きさせて頂きます!
2012-07-08-Sun-20-38

水瀬先生こんばんわ~^^

ゲーマーズのフリーペーパー『フロムゲーマーズ』と
アニメイトのフリーペーパー『きゃらびぃ』
2種類ともゲットしてきました。
一足早く、6巻表紙及びゆずを堪能しております。
今度はスマホで先生の彩色過程をチェックさせてもらいます。

6巻のイベント大阪なので、ずっと続いたサイン会参加は
ちょっと無理っぽいです~(┰_┰)
サイン本も、2・6巻無い状態になりそうですー。
告知出来る情報があればお願いします。
2012-07-09-Mon-05-48

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-07-16-Mon-00-43

15日の マルゼンジュンク堂のイベント 参加させていただきました。とても良かったです。先生は、ソラで、8人書き分けが出来るんですね… これは、各キャラがもはや完全に、自らのものになっているですね。おかえりは、34系統のバスでしたか?
2012-07-17-Tue-01-16

Re: 梅雨、お好きですか?

広屋古呂さん

梅雨、お好きですか?
>梅雨は………キライ…かなー!高校生の時チャリ通だったんだけど、雨の日はもう髪の毛がどえらい事になってまして… ええ、それはもう…

マンガの仕事については、詳しく発表できるようになったらお知らせしま~す!!へへっ
2012-07-17-Tue-01-20

Re: 暑い、熱くない、それが梅雨

うるみんさん

お祝いコメントありがとうございます♪
そうです、これはお誕生日プレゼントです!!(激遅)
ハッピィ バースデーィ!!
2012-07-17-Tue-01-26

Re: タイトルなし

すみれさん

初めましてぇ!
「きゃらびぃ」見てむすひらを知ってくれたんですね!ありがとうございますー♪♪
むすひら、この間6巻が出て1話から最新話までかなり開いちゃいましたが… 

自分で言います。

引かないで聞いてください。

むすひらおもしろいから是非とも買ってくらさい!!

引いた?

うん。

でも…

応援してくれてありがとう!!
これからも宜しくお願いしまあす!!
2012-07-17-Tue-01-30

Re: タイトルなし

柳さん

鍵付きコメントに返信します!

EDENの公式HPで一個だけ色塗り動画上がってたから見れますよ~!
是非どうぞお!!

そして、あの件ありがとうございます★
アップさせて頂きますね~!
2012-07-17-Tue-01-33

Re: タイトルなし

夏色の空さん

初めまして!いいなまえですね!
ぎゃああ!色紙描いてよかったあ~><
めっちゃ嬉しいです…ッ
そんな事言われると自分も悶えます(笑)

私も、お優しいお言葉に悶えながら生きさせて頂く事にしましょう!
2012-07-17-Tue-01-37

Re: タイトルなし

しむさん

しむさんこんばんわ~!

フリーペーパーGETお疲れ様です~♪
今回は大阪のイベントだったので… ああ、泣かないで!

またなにかするときがあればお知らせしますねッ!
2012-07-17-Tue-01-40

Re: きゃらびぃ

ワタツさん

鍵付きコメントに返信します!

フリーペーパーに気付いてくれてありがとうございますッ!
ああ、うれしい~
今回は関東でのイベントじゃなかったのですが、また行けたらいいなぁ~!って思います!
また宜しくお願いします~♪
2012-07-17-Tue-01-51

Re: タイトルなし

Fw190D-9 さん

イベントに来てくれてありがとうございますーーーーー!!
(かっ、関東から…ですよね?)
キャラは、原稿枚数を描けば描くほど自分のものになっていきました~♪
私もとっても楽しかったです!(緊張したけど!!)

帰りはですね… 普通に大阪のベッドタウンにたくしぃで消えていきました!
自分、大阪でマンガ描いてるんです~

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

http://sasamikaraage.blog129.fc2.com/tb.php/107-13367cb2