fc2ブログ

水瀬マユのちらっと日常日記

漫画アクションにて『姫さま狸の恋算用』連載のマンガ家ブログ

メニュー目次メニュー目次メニュー目次メニュー目次
2013-02-14-Thu-10-40

今日はバレンタインでもあるけど『むすひら⑦巻発売日』でもあるのだ!

 先日深夜、『とびだせ どうぶつの森』でインターネット接続した南の島にてかつあげに遭った水瀬マユです。

「かねだせ」って話しかけられたからお金を地面に置いて3歩下がってじっ・・・と見てたらポッと拾っていきました。
すごくシュールな画だったんです。
(拾った!!拾っていきおった!!)なんて深夜に爆笑してしまいまして・・・
かつあげされてるのに S に目覚めたカンジになってました。
写真機能でそのシーン残せばよかったですね。
しかし、何回かネット接続で知らない人と南の島で過ごしてると、ある特徴がみられまして
中学生以下のプレイヤーは絶対「なんさい?」って話しかけてくるんです。
「おばちゃんだよ」
「うそだー」
「ほんとだよ」「学校たのしい?」「90年代はわたしのせいしゅん」
などという会話をひとしきり楽しんで、子供たちとムシとりツアーへ・・・・・・・・・

・・・・・なんて話はどうでもいい!!

今日はねッ、今日はねッ、バレンタインデーだけどそれより大事な

 て ⑦巻 の発売日 

DSC08621.jpg


なんだっよおおお~~~~ん!!

やったね

ラブカレンダーと同時進行してたら、連載のペースが少し崩れてしまいましたが、
やっと出せました。  えっへへ~ ・・・許して。

今回も、コミックス修正やイラスト描き下ろしや書店さんの特典ポストカードなど
描き描きしましたので、よかったらチェックチェックしてください 
EDEN編集部ブログ むすひらコミックス特典情報

・・・そう、今日はバレンタインデー
今回、サイン会などのイベントは行わないんですが(哀)
このコミックスが私からのバレンタインチョコって事にしといてください・・・
きゃあ、テヘペロビッチ・・・
(お金出して買ってもらうんやからそういう訳にもいかんか!わかってた!!)

バレンタインDAYに⑦巻発売日をかぶせてくるなんて、マッグガーデンさんてばなにかをアピールしているとしか思えない(笑)

さて、長くなってまいりました。

皆様、今日は本屋さんへGOですよ~ 
よろしくです!

(さて・・・今日も森にとびだしてくるか・・・かつあげされに。)
スポンサーサイト



COMMENT

2013-02-16-Sat-00-09

お疲れ様でした!

4年間、おつかれさまでしたー!!!\(◎o◎)/

むすんでひらいてをよんでから、このキャラたちの様に、困難や辛い過去にくじけることなく、自分のコンプレックスとうまく向き合える様な強い人間になりたいなと思えるようになりました!

最後の「時に苦しく 時に遠回り・・・むすんでひらいて 君とはじまる物語」のところで涙腺が崩壊しました(T_T)
全員上手くいってホンと良かったです(/_;)
ただ、一番良かったのは特別読切の最後のありすのサザエの所ですかねw
本編の方では、一番好きなキャラにもかかわらず、他のキャラに比べて出番が少なく萎え萎えだったのですが、最後の最後にやってくれましたねwwwww
もう思い残す事は何もありません!

8巻発売の際には是非、サイン会開いてくださいね!!!
どこへでも行きます(>_<)ノ
(願わくば愛知県!)

ラブカレンダーの方も頑張ってくださいd(^_^)
2013-02-16-Sat-01-01

最高です!

7巻発売おめでとうございます!
読んでるあいだ胸がキュンキュンしすぎて、興奮を抑えきれず手足をバタバタさせてしまいました('A`*)

私は発売日がバレンタインDAYと知ったとき思わずニヤリとしました
素敵な贈り物をありがとうございます先生!

1巻からずーっとナツを応援し続けてきたので、7巻を読んでジンワリきました
ナツだけじゃなくて、むすひらは男の子も女の子もみんな恋に一生懸命で、泣いたり笑ったり頑張ってる姿がすごく素敵です!!
ほんとにほんとにむすひらが大好きです!むすひらに出会えて幸せです(‘v‘)
やっぱり女の子はいいですね・・舞ちゃんユズちゃんもかわいい!

8巻も楽しみにしてます!

2013-02-16-Sat-23-40

水瀬先生、むすんでひらいて 本編最終7巻発売おめでとうございます。
表紙当ては流石に今回は当たりませんで、3連勝で終わりましたが、
6人も描いて頂いて、さすが最終7巻って感じです。
次回の8巻は男キャラ登場ですかね^^;
それともMIUちゃんかな~。

そして、サイン本100冊作成お疲れ様でした。
今回は2店舗で購入する事ができまして、
舞ちゃん+明智をゲットです^^/

リサーチしたところ、日摩裏、夏、舞、理央、明智の5人まで確認していましたが、
この中では、日摩裏 1巻、夏 4巻、理央 3巻で所持していたので丁度良かったです。
これで、現在女性7人と明智です。

次回、8巻のイベントでお会いできることを願いつつ、
引き続き番外編とラブカレンダーを応援します!
2013-02-19-Tue-22-36

お疲れ様でした

4年の連載、お疲れ様でした。
7巻の発売を機に1巻から読み直しました。
男の子も女の子もみんな自分の子供たちのように思えて、それぞれの恋愛を応援してしまいます。
特に1年間日摩裏先輩を追いかけた広呂君が幸せになってくれてよかったですわ。

8巻発売時にはまたサイン会やイベントをよろしくお願いします。
娘と一緒に参加させて頂きます。

その前に3月発売のラブカレンダーですね。また、サイン本購入出来たら良いなと思います。

ではでは、これからのご活躍を楽しみにしています。
2013-03-16-Sat-12-26

とび森

水瀬マユ先生、こんにちは~。

『むすんでひらいて』7巻が、なぜか近所の本屋さんで見つからなかったので、
最終手段のアマゾンで、ポチッと購入しました。
(合わせて、同期の知り合いの人が載っている、某少女漫画雑誌も…)
まだ、これを書いてる時点では本が届いてないので、
通販は便利なような、不便なような…。

ちなみに、『とびだせ どうぶつの森』は自分も遊んでいます。
家の増築ローンを一括返済しながら、ただひたすら花を植えまくってます。

ツイッターなどを見ると、色々な漫画家さんたちが
遊んでいるみたいですね。
ゲームが発売されてから、全国的にしばらく品薄状態が続いていたそうなので、
かなり人気があるんだなぁ、と思ったりしてます。
2013-03-25-Mon-11-19

Re: お疲れ様でした!

広屋古呂さん

感想ありがとうございます!
なんかジーンときちゃいました~
なにか嫌な事があったり、自分のコンプレックスが邪魔して前に進めなかったりする事ってあるけど、
私はいつかはネタにして笑い飛ばせる日がくると思ってます。
自分とうまく付き合いながら歳を重ねていけるといいなぁ!

ありすのサザエのくだりは私も好きです!!!!
アシさんと「おまけマンガこんなんにすんねん!」ってしゃべってて、構想の時点で爆笑してましたw

サイン会~サイン会~8巻サイン会~~~!!
やりたい~~~~
2013-03-25-Mon-11-28

Re: 最高です!

> 7巻発売おめでとうございます!
> 読んでるあいだ胸がキュンキュンしすぎて、興奮を抑えきれず手足をバタバタさせてしまいました('A`*)
>
> 私は発売日がバレンタインDAYと知ったとき思わずニヤリとしました
> 素敵な贈り物をありがとうございます先生!
>
> 1巻からずーっとナツを応援し続けてきたので、7巻を読んでジンワリきました
> ナツだけじゃなくて、むすひらは男の子も女の子もみんな恋に一生懸命で、泣いたり笑ったり頑張ってる姿がすごく素敵です!!
> ほんとにほんとにむすひらが大好きです!むすひらに出会えて幸せです(‘v‘)
> やっぱり女の子はいいですね・・舞ちゃんユズちゃんもかわいい!
>
> 8巻も楽しみにしてます!
2013-03-25-Mon-11-33

Re: タイトルなし

しむさん

毎巻追いかけてくれてありがとうございます。
改めて数えてみるとビックリですね!

男の子勢はほとんどサイン本では描いてないので、明智はちょっとだけレアですよ(笑)

これからも番外編とラブカレンダー、よろしくおねがいします!!^^
2013-03-25-Mon-11-41

Re: お疲れ様でした

12歳の娘の父さん

いつもありがとうございます!
むすひらは色んな恋愛を各キャラの視点で描けて楽しかったです!
私自身、出したキャラには幸せになってほしいと思ってたので、読者の方と気持ちを共感できてうれしいですね~^^
8巻の時はなんかすると思います!
(担当さんが言ってたんで!!)
その時は宜しくお願いします~^^

・・・はっ!!
ラブカレンダーの方もよろしく!です!!
2013-03-25-Mon-11-46

Re: とび森

たそがれオレンジさん

こんにちわ!

くそう、近所の本屋さんめ~お手数おかけします~><
ポチッてくれてありがとうございます~!
いや、もっとむすひらの知名度が高かったら置いてくれてたハズなのであわわ・・・、です。

どうぶつの森、まだまだやってますよ~!ちまちまと。
時間とれないから花に水やって草抜いて化石掘って売って公共事業やる、で今は精一杯ですが。
もっとイベントに参加したいです(笑)
2013-04-29-Mon-01-23

7巻発売おめでとうこざいます!

韓国の読者です。韓国では4巻までしか出てなくて続きがとても知りたくてアマゾンで5~7巻を買う事になりました。私は6巻のユズと栗原の話が気に入りました。前にはユズってちょっと嫌なタイプだと思っていたのに考え直しました。

7巻は奇跡的に私の家に2月14日に到着して本当にうれしかったです。海外配送なのに発売日に到着するなんて!!信じられません!

私は夏と明智とリオ(+西野)の三角関係(?)がとても好きで、そのキャラ達の話が最後になってよかったと思います。(あ、最後の最後は広呂と日摩裏だったんですけと)西野はやっぱり王子スタイルで告白するのもかっこいですね。

7巻表紙を見てちょっとびっくりしたのが、ユズちゃんがピンクで理央がオレンジ色の髪でしたね。リオのある2巻がピンクでユズの6巻がオレンジで、髪色もそうだと思いました。

とにかく、完結おめでとうこざいます。正直、最初7巻が完結だと聞いた時はちょっと惜しかったけとね、もうちょっと見たかったんですから… まだ8巻が出るって本当に幸せです。

では、8巻発売を待ちます。8巻1番目は吉岡でしたね。他にどんなキャラが出るか楽しみです。ナルミとか…(ナルミの苗字も知りたいです)
2013-06-07-Fri-03-15

Re: 7巻発売おめでとうこざいます!

クエルさん

初めまして、クエルさん!
韓国からこのブログにコメントしてくれてありがとうございます!
しかもすごく上手な日本語で… 感動です!^^

登場人物の事、一人ひとりちゃんと見てくれたんですね。
柚は、クラスメイトにいたら友達になりたくないタイプ(笑)として描きました。
でも、人や物事にとらわれずに自分の気持ちを貫く強さを持ったキャラで…
なかなか柚みたいに生きるのは難しいけど、こういう生き方もうらやましいな~という私の願望をぶつけたキャラでもあります。

8巻は更に端っこのサブキャラにスポットを当てた巻になりますので、お楽しみに!!
(今秋発売みたい!)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

http://sasamikaraage.blog129.fc2.com/tb.php/114-3508b6b8