
最近鉄分とカルシウムが足りてない水瀬です。
みなさまいかがお過ごしですか?
てか、今年の残暑は厳しいのか優しいのかわかんないぐらいの気温で着るものに困ります。
てか、突然の雷やら大雨やら洪水やら土砂崩れやら… 人にやさしくない自然現象が多発してて
「もぅゃメてよぅ」って叫びたくなりますね。
あ、でね、この間人生初、親を旅行に連れて行くという行為をしてみました!!
「むすんでひらいて」も「ラブカレンダー」も連載を終えてひと段落つきましたからね。
伊勢・鳥羽一泊二日旅行です。
伊勢神宮…内宮・外宮両方行きましたが・・・別世界でした。
景観がすばらしくて、欲にまみれた私も浄化されました。
流石、日本人の神様が祀られているお伊勢さん。
しかもちょうど20年に一度の『式内遷宮』で、内外両宮の正殿やらを造り替えてる途中でして、
建設ラッシュまっただ中でした。
中には出来上がってる社殿や鳥居もあって、まっさらな木が森の中でより際立って・・・
素晴らしかったです。
三重県民の方、地元にこんな歴史ある観光地があってうらやましいですね。

鳥羽水族館…こちらも素晴らしい!!
展示がうまくて見応えたっぷりでした!!
行っといて正解!!
ただ、着いた時間が遅かったので全部じっくり見て回れなかったのが心残り。
と、まぁ伊勢・鳥羽を満喫しましたよ。
あとホレ!
ちゃんと「伊勢うどん」と「松坂牛のステーキ」食べたよ!!

・・・ん?あ?松坂牛、写真撮り忘れた・・・
んああ!!
これはホテルで頂いた夜ごはんです。

さいこう。
ただ、ちょっと後悔してましてね、
「親孝行だっっっ!!」ってつもりで旅行誘ったんですが、自分車運転出来ないんで父がずっと運転してたわけです。
で、自分は後ろの席でむにゃむにゃ優雅に寝てたりして・・・
(連れてこう!)が(連れてってもらった)になってる訳です。
しかも、無趣味の父がデジカメを買ってこの旅行に参戦してて、家族旅行の写真を撮ろうと意気込んでたのに、
照れ臭かった私は写真を撮ることを嫌がってしまって、結局一枚も撮らなかったんですよね。
なのに着いたホテルで父がなーんか嬉しそうに「姉ちゃんに(長女なので)こんな事してもらって幸せや」的な事いう訳です。
いやいや・・・私はお金出しただけで連れてきたんじゃなくてほとんど親の力じないすか?コレ・・・みたいな。
家帰ってその事思い出して、(なんですっげぇ楽しみにしてた父をおざなりにして変にツンしてしまったんやろう・・・)などと考えてるとあれっ?涙出てきた・・・
って自己嫌悪話は置いといて!!
9月14日(土)コミックスが出るよおおおおおおお~~~ん!!!!!

『むすんでひらいて』⑧巻~番外編~
以前からこのブログに書いてましたが、番外編をまとめたコミックスです。
よかったら・・・買って・・・ください!!

超脇役キャラに焦点を当てて描きました。
やっぱり名前を付けたキャラはその後も描いてあげたかったので、
まとめて読んでもらえるとありがたいです。
コミックス特典の詳細はこちら↓EDEN編集部ブログあと、9月23日にやる水瀬マユサイン会の詳細です↓
【場所】有隣堂 横浜駅西口コミック王国
http://www.yurindo.co.jp/store/yokohama-comic/
【サイン会日時】9月23日(月・祝)
【時間】14:00~
※詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.yurindo.co.jp/yokohama-comic/3145
びっくりです。
予約受付開始した翌日にはもぅ予約終了したって聞きました。
・・・びっくりです。
わ、私に!!会いたい!!んですか!!
ありがとう!!!!!予約してくださった皆さんと同じ位楽しみにしてます!!
(なに着ていこう)
なにはともあれ、みなさん、自然災害と親孝行にはお気を付け!
スポンサーサイト
サイン会行きたいですー!
むすひらは本屋で表紙に一目惚れして買い始め、8巻も早く見たくて心待ちにしてます。
大分の本屋では少し発売日が遅いので3日後くらいに買いに行くつもりです( ^ω^ )
家族の皆さん旅行喜んでくれたみたいで良かったですね!
サイン会、横浜ですかー
さすがに遠過ぎて行けないですね(;´Д`A 福岡の博多とかだったら学校休んででも行きますので今度はぜひ九州にもお越しください(笑)
これからも応援してまーす!!