
いやあ・・・
最近自宅でネームが描けなくて深夜近くのガストに出没している水瀬です。
以前から時々集中できなくなるとマクドやらファミレスやらで描く事はあったのですが、
最近なーんかダメなんですよね~
時間の使い方が下手になってるというかなんというか、
要するにサボってんですね。
あかーん!
最近出勤してるガスト、だいたい23時~翌4,5時までいるんですが
深夜帯って結構お客さんいるんだなーと。
人間観察をしながら一人ひとりの仕事とか生活とか人生とかを妄想していると
のめり込んでしまってもう気が散って気が散って…
結局ネームなんてのはどこでかこうがじぶんがいかにものがたりにむきあうちからがあるかどうかなんで
しんやにがすといってまんがかみたいだなわたし♪なんてまんがかぶっててもしゅうちゅうりょくのひくさを
かくにんしているようなもんでばーーーーかっ!!!
うーん、こんな自分が描いてるマンガでも、
ドラマCD化されるんですねえ・・・
ありがたいっす!
しかも今日発売なんですね。
表紙はこんなんです!↓

描きおろしました~!
コミックスの表紙よりよく描けた気がします。
あんっ、担当さんがこっち見てる
特典も3種類描きました!
アニメイトさん↓

とらのあなさん↓

ゲーマーズさん↓

自分、現時点でまだ完成版聞けてないんですが、(発売日に手元に届くので~)
収録に参加させて頂いた時点でもーすっごい良くって!!!
楽しい雰囲気で笑いも多くて、キャストのみなさんがキャラクターにビタッとはまってて、
いいドラマCDが出来上がりました・・・
思い出しただけで口角上がりますね!
よかったら聞いて下さい!
ニヤニヤ・・・ブフッとなること間違いなしでございます。

あっ、発売元のシーサイドコミュニケーションズさんのサイトで購入すると、
キャストさんたちの収録後トークがついてきます!
こっちも笑いました
陸役の逢坂さんの「命ふだ」トーク、なつかしかったです。
シーサイドSHOPさん
スポンサーサイト
津田町出身の大塚千弘さんは、妹も女優です。
山下リオといい、あまちゃんにも徳島出身のアイドルで出ていました。
大塚さんは、舞台が主なのでテレビで見ることは少ないですが。
東宝の長澤まさみさんが、グランプリをとったときの特別賞でゴジラの映画にもふたりで出ています。
金長神社のとなりに、昔は猿や鳥などがいましたが知り合いの話ではタヌキもいた。と言っていました。
ネームに迷ったら、小松島市の風景を思い浮かべてください。