fc2ブログ

水瀬マユのちらっと日常日記

漫画アクションにて『姫さま狸の恋算用』連載のマンガ家ブログ

メニュー目次メニュー目次メニュー目次メニュー目次
2011-04-21-Thu-10-05

近所ぶらぶら

 昨日、久しぶりに散策しました。

原稿途中だったんですけど、気分転換&資料集めでデジカメと共にお出かけ。
く、曇っとる・・・


散策といっても近所に面白いものがあるわけでもなく、日常風景が撮れたらいいな~ってかんじで住宅街を中心に歩きまくってきました。
ここがキャラ達の生活区域で、広呂はここに住んでて通学路はこうで~とか、マンガ目線で妄想しながら歩いてたらけっこうネタが思い浮かぶものです。

背景資料として写真もいっぱい撮ったんですが、ほとんど使わない使わない。
写真フォルダもそこそこ溜まってきてるんですが、一割も使わない・・・・・  

撮ってる時は全部使う勢いなんですけどね~。


近所の堤防↓

110420a.jpg

いい感じの階段。↓ここでキャラクターが学校帰りとかに溜まってだべってる妄想をする。
男女2人の秘密の場所っていう設定も萌える。

110420b.jpg

階段を上りきると、目の前にはばーーーーーーーん!と、淀川さん。
写真は両端切れてるけど、左右延々とこの状態。なんで今日晴れてないんだ・・・・

初めて淀川さん見たとき、すごい感動しました!
水の都、大阪・・・
で、でかい。広い。
ジョギングしてたり、部活してる人がたくさんいて、ここでも妄想。
告白はやはり橋の下なのか・・・・

110420c.jpg

しばらく歩くと住宅街のど真ん中に高速道路がお目見え。↓

110420d.jpg

その真下はず~~~っと公園になってます。
ベンチの数すげえ。
近くに小、中、校、大学があるから、通学路にしてる人、多いみたい。
学生達がこうゆうとこで遊んでたり放課後しゃべってたりするのを妄想して、「まぜてー!」って言いたくなる。
危ない。

110420f.jpg


ほんの一部だけど載せました♪
ほんとに、なんで晴れてなかったんだ・・・・・
もっとぽかぽか陽気を満喫したかったーーーーー。

スポンサーサイト



COMMENT

2011-04-23-Sat-11-01

水瀬 先生 おはようございます。
大阪在住の先生が○区にお住まいとは、思いもよりませんでした。 私が生まれたのはとなりの○○区で、淀川のそばだったので、いつも川、堤防、わんど 、城○公園であそんでいました。 今は大阪の衛星都市(今も使うでしょうかこの用語)住まいですが、先生の作品がこちらで生み出されているとは、感慨無量です。
2011-04-25-Mon-09-36

こうして

作品が生まれていくんですね……

そして私はこの場所を知っていたり。
2011-04-25-Mon-10-00

Re: タイトルなし

Fw190D-9さん

おはようございます。
そうなんです。現在○区在住です!
世間はせまいですねww 商店街もあるし、ほんとに住みやすいですよ~
川沿いの住宅街はきれいで整備されてるし、資料としては持って来いなんです。
○区で生まれたわけではないんですが、ここに実家があったら私も堤防や城○公園で走り回っただろうな♪
2011-04-25-Mon-10-05

Re: こうして

レクさん

あははー!
淀川沿いの周知度すごい♪
レクさんも大阪住まいですよね!

今後、堤防や高速下の公園が出てきたら笑ってください!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

http://sasamikaraage.blog129.fc2.com/tb.php/38-ad91e39d