fc2ブログ

水瀬マユのちらっと日常日記

漫画アクションにて『姫さま狸の恋算用』連載のマンガ家ブログ

メニュー目次メニュー目次メニュー目次メニュー目次
2011-07-02-Sat-19-18

やってみたんだけど・・・

 どっかのサイトで『マクドのポテトをオーブンで焼くとうまい』って記事を読んで、やってみました。

こんなカンジに。↓
110702a.jpg

※上が焼いたやつ。3分くらいかな。

多分焼きすぎですコレ。
食べてみたら・・・・・食感はちょっとボリボリしててスナック菓子みたいでした。
味は・・・・・ んー・・・・ 香ばしかった。
焦がしちゃったから、焦げてる部分が強すぎて失敗料理みたいになってしまいました。
旨くもなく不味くもなく。
もちろん全部食べましたが。
焼くと、油がすごく出てきて若干ヘルシーに頂けた気がします♪


本日のこんきくん↓
110702b.jpg

葉っぱの枚数が増えてこんもりしてまいりました。

スポンサーサイト



COMMENT

2011-07-02-Sat-22-18

マユ先生ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

もうすぐ5日、むすんでひらいての23話解禁ですね。
楽しみに待っていますよ^^

マクドのポテトって言っているので、改めて先生は関西人って
感じますね。東京人はマックのポテトって言いますから。

さめたポテトを美味しく食べる方法で、
レンジで暖めると、ポテトがしなしなになるけど、
オーブンで焼くとカリカリになるって記事ありましたね。
さらに、チーズの上で焼くと、カリカリ焼きになって
美味しいそうですね。

こんきくん、一目で分かるくらい、上にも横にも成長していますね。
関西は日差しが強いので、光合成行いやすいのかな?

先生も日差しに負けず、暑いけど頑張って下さい。
2011-07-03-Sun-21-33

水瀬先生、お疲れ様ですv-289

一行目の絵文字はトトロですかv-361v-361僕もトトロ大好きですv-411内容もBGMも主題歌も本当に最高ですv-352あとメイちゃんはひなちゃんのように無邪気で可愛いですv-430

大人になると結果や責任が求められて気が重くなる時が時々ありますv-404「大変」と思って仕事しても、「楽しい」と思って仕事しても、やることは一緒なのだから「楽しい」と思って仕事したいですよねv-410そんな時、トトロを見ると後ろ向きになる事は一切考えず、前向きに頑張ろうって気にさせてくれるんですよねv-398

いつもありがとうございますv-435
むすひらはドキドキしたい時、トトロは無邪気になりたい時、お世話になってますv-290
なんか最近コメントが真面目過ぎるので、ファンらしく気楽に読めるコメントにします笑v-356
2011-07-03-Sun-23-17

Re: Re: タイトルなし

> しむさん
>
> こんばんわああヾ(´c_,`*)しむさん
>
> 冷めたポテト復活術、今度はレンジ&オーブンで攻めてみます!
> で、チーズ!?
> アレンジ考えると普通に料理として一品できそうですね♪
>
> 暑いけど・・・・・こんきくんの様に頑張りますよー!
2011-07-03-Sun-23-32

Re: タイトルなし

清春さん

あはは、だいじょぶです!
いつもコメントありがとうございます♪
「だよね!」って思いながら読ませてもらってますから( ´艸`)★

ジブリ映画はどれも好きです!
友達とかとジブリの話すると一番すきなのはどれ?・・って話になるんですが、選べない!

それぞれに良い所があるからどこを基準に選べば良いのやらってかんじです。
一番はどれ?ってのは置いといて、良い意味でも悪い意味でもトラウマになってるのが『ナウシカ』かなー。

初めて見た時の年齢にもよるんでしょうけど こ わ か っ た !!

金曜ロードショーとかで見た後、布団の中で「巨神兵攻めて来たらどうしようぅぅ」「酸の海に足突っ込むって痛いよおぉぉぉ」とか考えてプルプルしてました。
そういう意味でのトラウマですが、ナウシカのヒロイン像にも憧れてましたね。
なんか、ナウシカって(この子に任せておけば大丈夫)みたいな安心感ある主人公じゃないですか。
窮地に追い込まれても必ず助けてくれたり守ってくれたりなんとかしてくれる・・・
姫姉さまに萌えます。

あ、ジブリのヒロインって強いキャラ多いですけど。

姫姉さまになりたいww
2011-07-04-Mon-00-23

マクドのポテト

水瀬マユ先生、こんばんは。

>『マクドのポテトをオーブンで焼くとうまい』


・・・・・・。


インターネットをつかうと、なにか、妙な知識がどんどん増えていきますよね・・・。




ちなみに・・・自分の好きな映画は『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』です。
昔、ビデオに録画したものをくりかえし観ていました。
キャラクターもいいんですが、あの世界観になぜかつよい憧れを持っていました。
いちおう、年齢的にはおとなになってしまいましたが、いまでも、そういった憧れは健在みたいです。
2011-07-05-Tue-23-16

Re: マクドのポテト

たそがれオレンジさん

トトロと魔女宅派ですか!
ほんわか成長系ですね!

小さい頃に受けた影響は残りますよね~
大切にしたいもんです♪

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

http://sasamikaraage.blog129.fc2.com/tb.php/54-f4b225f6