fc2ブログ

水瀬マユのちらっと日常日記

漫画アクションにて『姫さま狸の恋算用』連載のマンガ家ブログ

メニュー目次メニュー目次メニュー目次メニュー目次
2011-07-04-Mon-00-44

 めずらしくむしゃー!くしゃー!しちゃったので、思いつきで近所のケーキ屋さんに行ってケーキを買っちゃいました!
自分一人の時はこーゆーの買ったりしないんだけど、「甘いもん・・・甘いもん・・・!!」はぁはぁ ってカンジだったので、夜遅かったのですがお家を飛び出してご近所の商店街へGO!

ケーキ買って、気分転換にマンガ買って、「へへへっ!ケーキ食べながらマンガ読んじゃうぜ!アゲアゲ↑↑」なテンションで盛り上がりながら帰ってまいりました。
買ったのこれ。↓
110703a.jpg

夜 に こ ん な の 食 べ ち ゃ ま ず い で し ょ

ってカンジなんですが、止まらなかった。
マンガ読みながら2個食べちゃいました。
流石に若干胸焼けを覚えたので3個目には手が伸びませんでした。
「君は明日ね!」
残ったのは右手前の子。

で、

気分転換の為に、すっきりする為にこんな展開になったのですが、

これ↓
110703b.jpg

買いたてほかほかのマンガにさっそくやってしまった私。
あああああああああ
本「さっきまで・・・10分前まで私書店でカバー被ってたんだよ!?
  誰の指紋も付いてなかったんだよ!
  やっとご主人様が決まったのに!やっと私をめくってもらえると思ったのに!!
  汚されちゃったあああぁあーーー!!
  う、うわあああああぁあーーーー!!!」
・・・・・ごめんね、本。

ケーキをボトッと落としてしまったんだけど、笑ってしまいました。


 むしゃー!くしゃー!の気持ち 
    ↓
 家を飛び出してケーキ&マンガゲット
 すごいワクワク感!
    ↓
 マンガにケーキ爆弾。
 「おいーー!!」


この気持ちの起伏wwwwwwなんとも言えねーwwwwwww
なんかこの空回ってる自分が今とてもおもしろい。
こう・・・“かくっ”ってかんじ?
力が抜けていつも通りに戻りました!むん!





あ、でもこんなん書いてますけど全ッ然たいしたことじゃないので!
私、超+思考だからヤな事あっても寝たら忘れますから!




因みに買ったマンガは「HUNTER×HUNTER」でございます。
写真見て分かった人もいるかと思いますが、数日前にアシスタントのN原に借りたんです。
最初の方は読んでたんですけど、記憶が薄れてしまって・・・どんなんだっけ?で数巻借りたんですが続きが超気になるじゃないか!!
・・・で、待ちきれずに買っちゃったわけですよ。

買った分も読んじゃって、あ、コレ大人買いしとけばよかったな、と。
重いけど。

置く棚が・・・・無い・・・・!

スポンサーサイト



COMMENT

2011-07-04-Mon-19-12

水瀬先生、お疲れ様ですv-410

本は場所をとるから困りますよねv-356
僕も毎日、本を読むので学生時代は押入れに入りきらず、部屋に散乱した状態でしたv-355
現在は、1,2年読んでないのは潔く捨ててますv-4221,2年利用してないということは重要じゃないですから(ってTVに出演した掃除の達人が言ってました)v-510
せっかく買った本を捨てるのはMOTTAINAIですが本は消耗品で内容はカタチとして残らなくても読者のココロに一生残りますから(って手塚治虫さんの自伝に載ってました)v-523

部屋に物があふれてると僕は心が落ち着きませんし、集中できないんですよね~~~また欲しくなったら、また借りたり、買ったりすればいいやと気楽に考えますv-341作家さんは部屋が乱雑してるイメージがあるのでよく仕事に集中できるなとすごく感心しますv-352
2011-07-05-Tue-23-24

Re: タイトルなし

清春さん

そうなんですよね~
マンガ家さんって、とにかく写真や専門書やマンガなど、とにかく資料をいっぱい持ってるかんじです。
私も、もっと広い部屋と棚とたくさんの専門書が欲しい!といつも思ってます。
資料があると、ネタを思いつく切り口になりますからね~
自分図書館が欲しいくらいです★

それにしても潔い!
確かに2年見ないものはもう見ないかもしれませんね!

服は捨てるんだけど、本はなかなか難しいな~

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

http://sasamikaraage.blog129.fc2.com/tb.php/55-168571f7