
最近自炊をしていないのです。
なぜか?
ガス使うと部屋が暑くなるからです。
主婦の皆さんはすごいにゃー
でもおなかは空く。
なので、さっき商店街にお惣菜を買いに行ったのですが、道中、このクソ暑い中おじいちゃん、おばあちゃんが路地ごとに立ってるんです。
ぽつん、ぽつんと。
日傘を差してたり、水筒をぶら下げてたりしてるんです。
??と思ってると、下校中の小学生に「こんにちわー」ってあいさつしてるんです。
小学生も「こんにちわ」。
おじい、おばあをよく見ると、腕に、あの、あれ、ピンで留めるアレ、をしてて、“ふれあいパトロール”って書いてあるんです。
ああ、なるほど、こうやって子供達を見守ってるんだな、と。
普段、日が落ちてから買い物に行く私は、そんなおじい、おばあの活動を知りませんでした。
見てるだけで、おじい、おばあの気持ちが伝わってくる!
変なヤツ多いからね。
せめて、登下校中の子供を守ろうと活動してんだね。
いいなー
でも、逆にそんなおじい、おばあが心配です。
だって、暑いから!
ずっと立ってるし。
平均年齢70オーバーぐらいですよ。
日陰が無い路地もあるからね。
若者でも辛い状況、しかも夕方炎天下・・・
そっか!ここは逆に!
私が『おじい、おばあを見守り隊』を結成して常に見てればいいんだ!!
(心の中で)
と、言うわけで、買い物に外に出る間、道中のおじい・おばあをチェック(背景として見ずに)する事にします。
(心の中で)
子供達を見守る老人を私が見守ってるからね!
(心の中で)
あ、ついでに今日のこんきくん↓

の び て るww
そしてまた切 ら れ て るww
わかりますかね?
三本の枝から新しい黄緑色の茎っぽいのが伸びてます!!
これがさらに枝になってくんでしょうね~
すげー!早いw
土曜日から原稿入ってます。
また更新遅くなるかも・・・ にこり。
逝ーーってきまーーーーすッ!!!
スポンサーサイト
夏
最新話、読みました!
先生の描かれている女子キャラは、なにやらいつもこだわりが感じられますです。
なにやら、気合が入っている感じです。特にあのへんとか、あのへんとか、あの(以下略)
いつの頃からか、夏の時期が一日じゅう暑いというか、夕方になっても、あまり涼しくならなくなってきているような気がします・・・。
油断すると、夜中でも熱中症になりそうで心配であります。